
意外に思われるかも知れませんが、東京(横浜)生活4年目にして遂に秋葉原デビュー。
秋葉原で通り魔事件があった際には複数の知人から「大丈夫だった?」と
メールが届くほど秋葉原ウォーカー然としていたにがむしですが、
電気街を歩いた事はもちろん、乗り換え以外で秋葉原に降り立った事もなかったのです。
こっちに遊びに来た友達が「ガンダムカフェなるものに行きたい」と呟いたおかげで
遅咲きのデビューを果たす事となりました。
ちなみに上の写真はそのガンダムカフェの入り口ですが、あまりに長い行列ができてて
並ぶ気にもなれず、連邦軍の制服を着た女の子が入り口で愛想振りまいてるのを
遠巻きに見ているしかできませんでした。
そのうち仕事早く終われる日に行ってみようかな。
ドラゴンボールばっかりでガンダムほとんど知らないけど。
しかしまた秋葉原ってのは色んなモノが目に付いて半日じゃ回りきれん…。
とりあえずドラゴンボールのプライズ系フィギュアやらキャラクター雑貨なんか
ちょこちょこ買ってきました。

ロックマン10の発売を記念した、その名も「ロックまんじゅう」。
ネーミングセンスと懐かしいパッケージに惹かれて買ってしまいました。
パッケージには「1UPが入ってるかも!」と記載されてますが、

3つも入ってました。3UPですね。
マリオで言うと月1コ分。
というわけで、財布の紐に注意しつつまたじっくり散策したいもんです。